2010年9月28日火曜日

へちま

すごい勢いでへちまが大きくなるもんですね。前回花が付いていたのにもうはや手のサイズを超えました

自然がほんとに美しい

 今年はコスモスをまきましたが連日の猛暑で発芽せず、黄色いコスモス?正式名称わからず。
共同苗代にまきましたがそれでも発芽していない場所もありました。綺麗な黄色にうっとり。
 お隣の畑では見事なケイトウの赤がおみごと
 これまた見事な赤。すごく辛そうなのですがお味を聞きたいですが食べる勇気はありません。
当然この季節は彼岸花、どこの土手も真っ赤にそまりこの一時期のはかない運命を私は想像するのですが、毎年季節を間違わずにほんとすごいよ。

2010年9月26日日曜日

宴会

ましずく 
宴会

スイカ

発見から40日せんとあかんらしいがすでにシーズンオフなので試食
メロンもなってたのでこれもいただきます。

いずれも私が氷上高校で買ってきた苗を庭に植えたものですがこの夏の炎天下で世話もせず必死に育ったかわいい果実です。

案の定スイカは真っ白でした。メロンは良い味でした、スイカを食べた後だったのでとても甘く感じました。
お隣の直ちゃんと賞味しました、スイカは全体が皮の白い部分と同じ味でしたが塩振ればもっとうまかったかな。

シューベルティアーデたんば

淑徳高校太鼓部の笑顔での演奏が前座でありました
夕方からは涼しさを越して寒くなってきましたが熱心に演奏に聴き惚れておられます
音楽会を楽しんでいます。シューベルティアーデたんば柏原藩陣屋跡コンサート

日役

今日は7時から溝掃除ですが大溝の草刈当番に春樹さんと2人で草刈機で先に伸びている草刈をしました。


今日は快晴ですが秋、彼岸花も満開です。


運動場の運動会前の草取りと桜堤の草刈です。

2010年9月24日金曜日

くず米持ち込み



9/24丹波市農協氷上町井中カントリー倉庫へくず米を持ち込みました、拡張単位でお米の乾燥施設を持っているのですが確かに大きな乾燥器ですね。
町内のお米全てを乾燥(自家設備を持たない農家がほとんどになった)するのは各戸施設寄りは効率はいいでしょうが自家栽培米を食べたい人には一括乾燥、持ち帰りなので全地域米のブレンドになります。
こだわりの農家は自分で乾燥調製するか請負農家に依頼しています。
今年は米価も安くホント日本の農業が将来どうなんるのか心配するのは生産者ばかりではないと思いますが。高齢化と減反政策、世界の食料自給率の問題と議論には事欠かないですね。

田んぼすき

9/19運動会、9/20田んぼすき、大好きのすきじゃなくて耕すこと、鋤です、田舎の人はわかりますがくどい解説でした。




田舎では松くい虫と日照りかな、庭木の松が枯れました


2010年9月23日木曜日

軽トラ市

丹波なりまつ、甲賀の里「軽トラ市」
あいにくの天候で残念ですが準備が始まりました、集合のあと各班で準備に入りました
雨がなんと強くなりこまった。

托鉢

秋季彼岸法要、托鉢に村内を一巡されます。
曇り小雨、彼岸の日役のところも、成松の軽トラ市もあいにくの天候で今から準備にいきますが天候の回復を祈る。

2010年9月22日水曜日

稲刈り

三田駅すぎて、これから稲刈りシーズン。
丹波の人は気が早いのかほとんど稲刈りは終わり秋モード、昔は祭り前に稲刈りして運動会ではなかったかと思う。
稲刈機もうまく共同利用できる相手見つけ地域を移動しながらランニングコスト下げたいね。

柏原駅から下滝駅

新大阪で打ち合わせ、久しぶりJR 柏原駅から乗車記念に。
谷川の堤防の恐竜、下滝の恐竜発掘現場は残念ながら逃してしまいました。

快晴です

丹波の朝は快晴で最高の天気
コスモスも早いところが咲きかけました

2010年9月20日月曜日

へちま

ちょうど綺麗な花と可愛いへちまと大きいへちまがおなじ株からできました、5月に氷上高校で買った苗を植えたものです。

スイカ

庭に植えたスイカが空中に可愛い実を付けていました

2010年9月19日日曜日

市民運動会


始まりはラジオ体操、そして幼稚園の演技から、撮影の保護者の笑顔がほんとにいいね。



ムカデ競走は今回見る立場で出場選手の苦労を思い出しながら応援しました

運動会と言えば綱引き

玉入れをしながらの実況放送、2個ずつ掴んで放り投げているのですが入っているのか?

一番の見どころは対抗リレーですね手に汗握るレッドヒートについつい声も大きくなります
なんとお母ちゃん頑張る!筋肉痛が~



ジャンボ縄跳びと紅白玉入れに出ましたが午後からの市民運動会だけの参加は今年からです、昨年までは娘が小学生だったので朝からの参加でした。
我がチームが有終の美を飾り優勝できたのはホント良かったです。
途中雨がパラパラと気をもみましたが準備の皆さんご苦労様でした、また来年も楽しませてもらいます。

2010年9月14日火曜日

松の木枯れる

この庭の松は過去に私が殺虫剤と除草剤を間違えて枯れそうになったのですが、その後復活してこの夏までは元気にしていましたが日照りか?松くい虫か?原因は両方かもしれませんがすっかり紅葉?

2010年9月13日月曜日

乾燥、籾摺り、袋入れ

乾燥調製、籾摺り、袋入れまでを中尾博文さんにお願いしました。刈り取り翌日には新米の出来上がりです。2段乾燥というのをはじめて知りました。2回に分けて乾燥する分手間と時間がかかりますが食味はゆっくり乾燥させた方が良いようで、確かに天日干しもそうですね、手間暇かけた分今年の新米はうまいので食べるのが楽しみです。

種子の刈り取り

ひかみインターネット倶楽部の紹介ですよ
あぐり丹波の宣伝みたいですが
2010/9/12(日曜)いよいよ我が家の種子も本日刈り取りとなりました、今年の出来はどうかな?
結果は10a 682.9kg 22%でした毎年どうか記録がないのでわかりませんが探してみましょう。
種もみなのでそのままの重量になっています。
昨年は管理不行き届きでこけてしまい検査不合格で自家消費したので一昨年のデータを探しましょう。

2010年9月12日日曜日

種子組合の稲刈


2010/9/11(土曜日)今日から犬岡の種子組合で、稲の刈り取りが始まります
ほとんどの稲刈りが終わります。秋ですね



これまた早い、となりで2条刈り機でやってたらいやになってしまいます。

2010年9月11日土曜日

今日から種子組合の稲刈

2010/9/11土曜日朝
暑いときも毎日畑仕事が趣味の上田さん
私もちゃっかりコマーシャル

2010年9月9日木曜日

鮮やかな色

苗を買ってきて植えてますが、見事な赤色に染まりました、とても辛そうですが?

巨大な青虫発見、トランペットの葉を食ってます、どこから来たのか?


赤、青(緑か)、黄色と庭には色々
いろいろ

2010年9月5日日曜日

稲刈

2010/9/4(土曜日)連日の猛暑で稲は乾燥しています、稲刈には最適だけどこの暑さは尋常ではありません京都で39℃丹波も暑い。

連日の猛暑で雨の心配は無いけど、こう暑いと本当にばててしまいます

今年は中尾博文さんに乾燥と刈り取りお願いしました。犬岡も農事組合作らないと個別農業では機会貧乏がさらに進みます。