2011/1/27(木)くりぼうの会では今月、毎週木曜日は「里山ごんげんさん」で活動自然体験交流会、ほんとに冬は寒いのを身を持って感じながらの遊びです。この中で育つ子どもたちの大きくなった姿をずっと見続けたいと思うのは私だけでしょうか。うらやましい子育てグループですね。
人気の里山探検カー?
くりぼうの会ご用達の七輪は万能調理器、味噌汁、カレー、・・・・・・今日はホットケーキのおやつが午後のおやつにふっくらと焼かれていました、クロマメホットケーキはアツアツが最高の風味と相まって絶品でした。ごちそうさま。
おまけ、子育て活動支援員ゆうすけ君は裏方作業に黙々と薪割りと竹運び。
2011年1月28日金曜日
2011年1月27日木曜日
2011年1月23日日曜日
里山イベント
2011/1/22(土)丹波市氷上町谷村、里山ごんげんさんでは里山コンサート
10時からは毎週恒例の子どもの冒険広場、屋台村では餅つき、豚汁、たこ焼き、カレーと残雪の中でしたが75名もの子どもたちが遊びに来てくれました
詳細は http://satoyama.tamba.tv/
10時からは毎週恒例の子どもの冒険広場、屋台村では餅つき、豚汁、たこ焼き、カレーと残雪の中でしたが75名もの子どもたちが遊びに来てくれました
詳細は http://satoyama.tamba.tv/
2011年1月21日金曜日
2011年1月20日木曜日
2011年1月17日月曜日
2011年1月16日日曜日
ぐにゃぐにゃ凧
2011/1/15(土)ナルク丹波メンバー6人は、氷上町石生の城山児童館で作って遊ぼう12人の子どもたちに「ぐにゃぐにゃ凧」を作って飛ばしました
子どもたちは元気よく走ってくれたので綺麗にかけた絵も良く見えるように凧が上がりました。
http://nalc.tamba.tv/
子どもたちは元気よく走ってくれたので綺麗にかけた絵も良く見えるように凧が上がりました。
http://nalc.tamba.tv/
2011年1月14日金曜日
我が家のとんど
氷上町犬岡の我が家では近所の人が集まって四つ辻のあるところでお正月飾りを燃やす風習が残っています。
私の子供の頃の記憶(昭和40年代)春日町下三井庄では近所6軒ほどが土手に持ち寄って火をつけ大きな門松や竹もあり結構大きな火が燃え上がって、お餅をくしに刺してあぶって食べたり、書初めの紙を燃やしました燃えた火の粉が高くあがっていけば上手になると思っていました。
炭になったような餅やらぬくいみかんの味が何ともいえない味で食べた後は、はなたらしながら凧揚げや駒で遊んで走りまわってた記憶があります。
この辺では、焼いたみかんを食べると風を引かない、焼いたお餅を食べて無病息災を祈る、またカミナリさんがなった時に食べるともいわれています。残りの灰と炭は家の四隅
において魔物が家に入らないように今でも置いてまわります。 小豆がゆが一般的ですが母は小豆ご飯を仏さまに供え、洗い米を神さまにお供えもしています。
私の子供の頃の記憶(昭和40年代)春日町下三井庄では近所6軒ほどが土手に持ち寄って火をつけ大きな門松や竹もあり結構大きな火が燃え上がって、お餅をくしに刺してあぶって食べたり、書初めの紙を燃やしました燃えた火の粉が高くあがっていけば上手になると思っていました。
炭になったような餅やらぬくいみかんの味が何ともいえない味で食べた後は、はなたらしながら凧揚げや駒で遊んで走りまわってた記憶があります。
この辺では、焼いたみかんを食べると風を引かない、焼いたお餅を食べて無病息災を祈る、またカミナリさんがなった時に食べるともいわれています。残りの灰と炭は家の四隅
において魔物が家に入らないように今でも置いてまわります。 小豆がゆが一般的ですが母は小豆ご飯を仏さまに供え、洗い米を神さまにお供えもしています。
2011年1月13日木曜日
丹波市経済団体新春交流会
丹波市商工会の新春交流会が1/12(水)14時~開催されました
講演会の後の村上会長挨拶他ご臨席の挨拶、会場設定のち交流会となり丹波市内の商工会メンバーとの懇親が始まりました。
http://tambafan.jp/fanclub/
「ひょうご丹波ファンクラブ」会員募集よろしく
丹波の商工業が元気にならないと
講演会の後の村上会長挨拶他ご臨席の挨拶、会場設定のち交流会となり丹波市内の商工会メンバーとの懇親が始まりました。
http://tambafan.jp/fanclub/
「ひょうご丹波ファンクラブ」会員募集よろしく
丹波の商工業が元気にならないと
2011年1月10日月曜日
2011年1月9日日曜日
2011年1月8日土曜日
2011年1月7日金曜日
2011年1月2日日曜日
登録:
投稿 (Atom)