2011年12月18日日曜日

丹波コミュニティ放送研究会

2011/12/18(日曜日)丹波コミュニティFM放送フォーラムが青垣住民センターで開催されました。

新しい風が吹いてきましたよ。丹波市にも放送局ができますので応援お願いたします。

http://fm.tamba.tv
今日の雰囲気を少しだけ見たい時は
http://youtu.be/X0U3kP_d4zA
もっとじっくり見たい人は、ところどころ切れてますが見てください。
地域限定放送だからこそできるメリットを生かした、災害時の必要性や、市民が放送する重要性などがフォーラムの中で熱く語られています。
http://www.ustream.tv/channel/shiftup
ツイッターでもささやいて行きますのでフォローしてね!
http://twitter.com/fmtamba

丹波コミュニティ放送研究会

2011年10月21日金曜日

秋祭り

2011/10/9(日)今日、明日は各地で秋祭りがピーク
我が犬岡でも秋の祭礼、子ども神輿、運動会と快晴の元楽しませてもらいました。
朝の霧の中をお宮さんへ
お宮さんの修理記念で撮影

犬岡子ども会
 公民館では来年度の宮当番の抽選
 コスモス街道、ちょっと雑草も多いがなんとか咲きました、黄色のほうがいい感じ。
 公民館主事の挨拶で運動会開始!




里山ごんげんさん

2011/10/8(土)里山ごんげんさん、ナラ枯れが里山へも、一面広がる木くずに今後の里山への浸食を恐れるが、手立ては虫を春先に発生させない方法しかないのが難点です。
 たこ焼きとカレーで久々の里山を満喫、各地で祭りの準備やイベントが多い3連休です。



 ツリーハウスへの順番を待つ子どもたち。

氷上中学校PTA活動

2011/10/8(土)PTA活動、清掃作業

2011年9月26日月曜日

お宮さんの参道

植物多様性と人間
どうも勝手な人間の意識には困ったものだ
2011/9/25伐採、椿と、?榊

充実しすぎる休日

秋晴れの最高の季節には日役で村おこし

2011/9/25(日)7時〜犬岡村の溝掃除、運動場の整備、桜堤の草刈り。
オプションツアー?で犬岡普門寺当番と総代が寺山の草刈り。
さらに山林委員でもって、お宮さんの整備で木を切りました。

お昼を回りましたが、コープの廃食油回収ペール缶の引き取り、これ昨日ソフトボールの練習試合で行けず今日になる。
焼き鳥あしだ、楽笑、認定こども園さちよの廃食油回収
下三井庄の実家の屋根直し、練習参加
その他と
まあ夕食後はテレビの前でうたたね。

お彼岸はイベント満載

2011/9/23丹波市商工会氷上町中央支部のメンバーが、成松の商店街を盛り上げようと企画した「軽トラ市」も第3弾。
これまた、とても雰囲気を十分味わえる写真をお友達が送ってくれました。
http://www.digibook.net/d/1dc4a9b3a09c86917235b0479c17d0da/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true

私は本日9/23(金)朝7時から、わんのう倶楽部で小豆畑の草刈りから始まり、9:30普門寺お寺番で準備、11時から、彼岸講と檀家の昼食会。
コープのイベントに廃食油回収用のペール缶持っていくの忘れてたので午後あわてて持っていく。
連休はホント忙しいね。この期間はイベントが多くて楽しい季節です。
秋を満喫しましょう。
小豆の花、彼岸花も満開。

2011年9月22日木曜日

運動会

2011/9/17(土曜日)丹波市氷上町中央地区運動会
午前中は小学校の運動会、前日の大雨の翌日、晴れて運動会が開催されました、良かった!
それでは、午後の市民運動会の様子をご覧ください。

甲南地区:中央小学校+運動会スタッフ綱引きですが接戦の末、甲南地区が勝ちました後日談:我が家の母ちゃん腕が上がらず!

玉入れは運動会の花形、盛り上がります

リレー、は運動会の花形、盛り上がります
見ているだけで手に力が入ります

2011年9月4日日曜日

蓮華の播種

れんげ、レンゲ、蓮華(緑肥・観賞用)、準備がちょうどの時期なのか、迷いながらの種まきとなりました、上手く発芽してくれるのか楽しみです。
犬岡の田んぼをピンク色の絨毯で覆えるかな?

参考資料ですが袋に記載の転記です

特徴
水田農作などの緑肥のほか、観賞用、蜜源、飼料用などに広く利用される。
春に綺麗なピンク色の花を咲かせる。
空気中の窒素を固定し、土壌に還元させる。
すき込んだ後の分解が速く、天然の有機肥料としてはたらく。

播種量
10アール当たり、3〜4kg
水田の立毛中にまく場合は、稲穂の上からバラまきする。
畑にまくときは、覆土(1cm位まで)をし軽く鎮圧する。

期間
播種適期、一般地 9月から10月、4月から5月に開花
霜の降りる1〜1.5か月前頃までに播種をおえるのがよい。
(水稲立毛中に播種する場合は稲刈りの30日くらい前が最適です。)
ちょっと疑問ですが、袋にはそう書いてありました。

さて来年の成果が楽しみな蓮華まきですね。

太田のたね
1580円/kg

2011年8月28日日曜日

犬岡の水門当番

氷上町犬岡南隣保では、水門当番が毎年夏の台風シーズンに1ヶ月間当番が各家庭に回ってきます。
月末には当番で草刈りをして、次月の当番に引き継ぎます。

犬岡区は両側を佐治川とカドノ川に挟まれて合流して加古川となる三角地点に位置している関係で、大雨が降ると川の水位が上がり地域内へ下流の水門から川の水が逆流してきます。
そのため、犬岡地域内へ逆流するのを防ぐ目的で水門が設置されています。
当然水門を閉めると、犬岡地域内の雨水は排水されないため、長時間の豪雨の際は必ず地域内が池のようになります。
数年前の23号台風の際は川の水位が上がり、いまにも決壊するかと気をもみましたが、寸前でおさまり難を逃れました、当然、南隣保は民家を残し、田畑は水没して川の水位が下がるのを待って水門を上げるという状況です。
本年7月に新しく水門が回収されましたが、排水ポンプが設置されない限り、地形上の問題は解決されていません。

2011年8月27日土曜日

どろんこキャラバン☆たんば

どろんこキャラバン☆たんば
8/22(月)〜8/27(土)速いもので最終日となりました今日は丹波市青垣町東芦田「ごりんかん」で交流会や記念コンサートを開催していますのでご参加ください。
福島県から子どもたちが丹波へやってきて、思い切り自然の中で楽しんでもらえたかな?
スタッフの皆さん、地域の皆様、暖かく見守ってくれた多くの方に、
ありがとうございます

収穫の秋近し

丹波では特産の大納言小豆も、大きくなってきました、黒豆はもっと大きいですよ。2011/8/27丹波市犬岡「わんのう倶楽部」小豆圃場にて
稲穂も色づき始めてもうすぐ9月になると一斉に刈り取りが始まります、速いところでは8月中に刈るところもあります、新米も間もなく出ますのでお楽しみに。

2011年8月25日木曜日

ラジオ体操



2011/8/25(木)夏休みも残すところ1週間となりました、丹波市氷上町犬岡のラジオ体操風景、運動場に集まり、昨日の愛宕祭りの花火の話なんぞをしながら体をほぐします。

2011年8月24日水曜日

愛宕祭

2011/8/23・24(火・水)丹波市氷上町成松では愛宕祭りが開催されました。
北陸地震で被災された方々を励ますとともに、地元の発展も願い盛大に開催されました。
東北B級グルメ、歴史の造り物スタンプラリー、熱気球、花火と盛りだくさん。
私も準備と交通警備に出役しました。23雨で盆踊りは体育館の中でしたが、24は晴れて花火が最高でした。
参加の皆様ありがとうございます。

2011年8月17日水曜日

どろんこキャラバン☆たんば

主催団体:どろんこキャラバン☆たんば実行委員会
事務局 :NPO法人バイオマスフォーラムたんば
どろんこキャラバン☆たんば 2011/8/21(日)〜8/28(日)丹波市青垣町東芦田「ごりんかん」をベースに実施いたします
http://doronkocaravantanba.seesaa.net/
私たちは、2011/6/12に丹波市柏原町住民センターで開催した、振津かつみさんの講演会(共催:ピースたんば・NPO法人バイオマスフォーラムたんば)の中で、福島県飯舘村や福島市などの、高濃度の放射能で汚染された地帯に避難もできぬまま子どもたち留め置かれている問題で、振津さんからこの丹波でも、福島の子どもたちの保養目的のキャンプの支援ができないかという提案を頂いて、動き出しました。
私たちは、放射線の影響で暑い中、授業中窓も開けることもできない、外でどろんこになって遊ぶことができない、常にマスクや長袖で過ごしている福島の子どもたちを、単純に外で自由に思いっきり遊ばせてあげたいという思いから・・・今回、丹波で!まずは1週間の支援交流キャンプを実現したいと思っています。
『どろんこキャラバン☆』という名前は、丹波だけでなく、様々な地域で「こちらでも!」と手を挙げてくださり、こうした保養場所を提供してくださるかたのもとで福島の子どもたちが文字どおり、 どろんこになって遊べたら良いな!!
という想いをこめてつけました。
そうですね、『どろんこキャラバン☆ 〇〇〇』という感じで、いろんな地域でも展開され、その輪がどんどん広がっていくことを願ってやみません!その際は、もちろん我々スタッフのメンバーも可能な限り、実施運営ノウハウの提供や開催支援のバックアップ等もさせて戴きたいと思います。
また、ひいてはこれらをきっかけに、将来の避難(移住)の支援も視野に入れた「自然エネルギーコミュニティ作り推進モデル地区たんば」を目指した提案をしていきたいとも思っています。
ご賛同頂ける方は、ぜひ仲間になってください。(下記メールまでご連絡下さい。)
どうぞよろしくお願いします。
◆お問い合わせ◆
メール peacetanba@yahoo.co.jp(小田)
新聞でもとりあげられて多くの方からご協力、支援を頂きありがとうございます、詳細はホームページを参照願います
http://doronkocaravantanba.seesaa.net/
準備の打合せも毎回、実施日が近づくにつれより具体的になってきています(写真は2011/8/11)丹波市青垣町「ごりんかん」宿泊予定の場所で地元自治会の皆様との打合せのもようです。
本当に皆様の温かい支援に感謝しています。
ありがとうございます。