2010年9月3日金曜日

我が家の田んぼも稲刈ですね

2010/9/2木 今日も快晴、今年の夏は猛暑つづき
我が家の田んぼも稲刈シーズンとなりました9/4土曜日刈り取り予定です



のどかな丹波市氷上町犬岡の田んぼなんですが、なぜか?倒れた我が家の稲。
愛情があり過ぎたのかな?

2010年8月20日金曜日

座禅会

昔はお寺の境内は恰好の遊び場だったのですが子どもたちの歓声が消えてひさしい。



2010/8/20 丹波市氷上町犬岡 普門寺にて座禅会
朝のラジオ体操の後 子どもたちはお寺に集まり初めての座禅会に望みました。


ラジオ体操


8/20 だいぶ稲も育ちました
犬岡の運動場にてラジオ体操

2010年6月11日金曜日

菜の花プロジェクト

循環型まちづくりネット事務局の岡田哲和所有の畑で菜の花の刈り取りを2010/6/22実施しました。
環境に優しいまちづくりを目指し丹波地域の環境団体や支援グループが中心に集まって活動しています、廃食油回収や石鹸作り、環境フォーラムや勉強会などできることから進めています。
菜の花プロジェクトを見習い地域に呼びかけて春には菜の花を楽しみ、比較的雑草が少なく収穫が多そうな畑を刈り取りました。


2010年5月10日月曜日

田植え

5月の連休になると丹波地方は田植えシーズン、連休中にほとんどの田んぼは小さな苗で埋まります。


2010/5/9の犬岡 圃場にて

2010年4月30日金曜日

菜の花と虹

2010/4/30 菜の花と虹がとてもきれいに録れました

丹波市氷上町犬岡 南の共同苗代にまいた菜の花

2010年4月11日日曜日

桜のライトアップ

第7回犬岡南隣保桜祭 4/3夜桜 4/4昼食会 
夜桜を楽しんでもらおうと南隣保有志が今年も提灯を付けライトアップとともに地域の皆さんに楽しんでもらっています。
四季採館からは夜桜が綺麗に見えるのと、日中は堤防の散歩と憩いの場所となっています。